PR

グラフィックカード

記事内に広告が含まれています。
グラフィックカード

シティーズスカイライン2 現状報告005 やっと50万人

我が家の自作PCのスペックアップ作業をのんびりゆっくり進めていますが、ここでスペックアップのきっかけとなったシティーズスカイライン2の現状を少しだけご報告。それぞれ異なるマップでスタートして、現在全部で12都市をプレイ中。その中の「スナイデ...
グラフィックカード

ゲーミングPC CPU交換の前にファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー ベンチマーク

我が家のゲーミングPCのCPUをi5-12400Fからi7-14700KFに交換する前に、もうひとつベンチマークテストをやっておきます。ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー ベンチマークテストは1920×1080と3840×216...
グラフィックカード

Time Spy 4070 Ti SUPER・4060・2060

ということで、Steel Nomadに続いてTime Spyです。Time Spyは過去のデータがありますので比較が出来ます。我が家のゲーミングPCのグラボをRTX 2060からRTX 4060に交換したのは昨年の12月。その時と比べてCP...
グラフィックカード

Steel Nomad

RTX 4070 Ti SUPERの性能を確かめるため、何も手を加えていない状態で我が家のゲーミングPCをテスト3DMARK「Steel Nomad」GPU : NVIDIA Geforce RTX 4070 Ti SUPERCPU : C...
グラフィックカード

ASUS TUF Gaming GeForce RTX 4070 Ti SUPER 16GB GDDR6X White OC Edition TUF-RTX4070TIS-O16G-WHITE-GAMING

今回の我が家の自作パソコン「ゲーミングPC」のスペックアップ用パーツ、2点目はこちら。ASUS TUF Gaming GeForce RTX 4070 Ti SUPER 搭載 16GB GDDR6X OC ビデオカード/TUF-RTX407...
グラフィックカード

ASUS TUF GAMING ・・・

自作パソコンのゲーミングPC用のスペックアップパーツが届きました。とりあえずパッケージ画像だけです。すぐにでもゲーミングPCのスペックアップ作業に入りたいのですが、何だか忙しくて・・・ついでにゲーミングPC内のお掃除もしたいですし、完成まで...
グラフィックカード

デイトレPCのグラフィックカード

自作パソコンスペック情報 更新中!ゲーミングPCのスペック情報更新が完了しましたので、次はデイトレPCのスペック情報の更新です。まずはグラフィックカードデイトレPCは7画面マルチモニターでちょうどグラフィックカードの組み合わせやケーブルなど...
グラフィックカード

デイトレPC(7画面マルチモニター) DisplayPort HDMI 変換アダプターを使用して安定した7画面表示確保

Amazonに注文して届いたDisplayPort HDMI 変換アダプターを使用して、RTX 2060とRX 560の2枚のグラボを使用しての7画面表示が完成しました。NIMASO Displayport HDMI 変換アダプター コネク...
グラフィックカード

デイトレPC(7画面マルチモニター)のドライバインストールと設定

PROOM2のリニューアル時に過去の記事を削除したため参考となる情報が無くなっています。ということで、まずは私の少ない知識と経験にもとづきマルチモニター構築についてのまとめをしておきます。(あくまでも自作PCに場合でありメーカー製PCに関し...
グラフィックカード

デイトレPC(7画面マルチモニター)のグラボ交換完了

デイトレPCのグラボ交換完了しました。ゲーミングPCから取り外したRTX 2060をデイトレPCのRX 560と交換しました。ゲーミングPCから取り外したRTX 2060はMSI GeForce RTX 2060 AERO ITX 6G O...