PR

我が家の自作PC達

サブPC(自作PC)

サブPCの7画面化(その2)

現状報告 「まだ完成してません」難しい連立方程式みたいで・・・何が難しいかってPCとモニタの接続端子の組み合わせが・・・しかもそこにケーブルの長さという要素が加わって・・・とりあえずわかりやすくするために、デイトレPCのモニタのスペック情報...
サブPC(自作PC)

サブPCの7画面化(その1)

今回のミッションはサブPCの7画面出力化です。「サブPCをデイトレPCの完全なサブPCにしてみようかと・・・」の続きです。とりあえずサブPCをデイトレPCと同じ7台のモニタで表示できるようにするための準備からスタート。普段は使うときだけ引っ...
ヘッドセット

SteelSeries Arctis Nova 1 Black

長期休暇中にヘッドセットを新しくしました。今まで使っていたSteelSeries Arctis 5は左側の音がたまに出なくなるようになって、叩いたら元に戻るという明らかに接触不良の状態。今回は分解して修理というのは考えず、新しいヘッドセット...
我が家の自作PC達

サブPCをデイトレPCの完全なサブPCにしてみようかと・・・

我が家で主に稼働しているPCはデイトレPC、ゲーミングPC、パートナーPCの3台。デイトレPCと名付けているのは、株取引で使用している現在7画面で運用中のPC。ゲーミングPCと名付けているのは、その名の通りゲーム用のPC。パートナーPCと名...
メモリ

デイトレPCのCPU、マザーボード、電源、PCケース、メモリ

自作パソコンスペック情報 更新中!「更新中」というよりお正月休みも終わって、やっとまた更新を再開したところという感じです。デイトレPCのパーツはグラフィックカード、マウス、キーボード以外は以前のままですので、とにかく一覧表を早く完成させて次...
ケーブル

ストックパーツにDisplayPortケーブル

デイトレPCのグラフィックカード変更からの7画面マルチモニター表示までの間に注文したDisplayPortケーブル2本が届いたのですが・・・FDBRO 8K DisplayPort ケーブル 1.4 ゲーミング 8K@60HZ 4K@144...
グラフィックカード

デイトレPCのグラフィックカード

自作パソコンスペック情報 更新中!ゲーミングPCのスペック情報更新が完了しましたので、次はデイトレPCのスペック情報の更新です。まずはグラフィックカードデイトレPCは7画面マルチモニターでちょうどグラフィックカードの組み合わせやケーブルなど...
ゲームコントローラー

ゲーミングPCの・・・ 3点追加

自作パソコンスペック情報 更新中!ゲーミングPCのスペック情報は新たに3点追加してとりあえず完了。まずはスピーカーCreative Pebble ブラック 音声入力は3.5mm ピンプラグ接続 電源はUSB端子接続 低音用 パッシブラジエー...
グラフィックカード

デイトレPC(7画面マルチモニター) DisplayPort HDMI 変換アダプターを使用して安定した7画面表示確保

Amazonに注文して届いたDisplayPort HDMI 変換アダプターを使用して、RTX 2060とRX 560の2枚のグラボを使用しての7画面表示が完成しました。NIMASO Displayport HDMI 変換アダプター コネク...
キーボード

ゲーミングPCのキーボード ROCCAT Magma JP ROC-12-587

自作パソコンスペック情報 更新中!スペック情報更新作業の最中ですが、このタイミングでキーボードを新しくしました。ROCCAT Magma JP ROC-12-587今ならAmazonで13%OFFです。ROCCAT ゲーミングキーボード M...