PR

マルチディスプレイ

記事内に広告が含まれています。
デイトレPC(自作PC)

「ほぼデイトレPC」の状態までスペックアップ完了

本日は次期デイトレPCへのスペックアップの途中段階「ほぼデイトレPC」の状態までスペックアップが完了しました。「ほぼデイトレPC」とは現サブPCのパーツを利用して次期デイトレPCへと変身させる過程の、PCケースとCPUクーラー以外のスペック...
メモリ

次期デイトレPC用のメモリとマルチディスプレイ

現在、絶賛スペックアップ中!今回の自作PCのスペックアップは4台すべてということで、いろいろとバタバタしてます。ほぼ完了したゲーミングPCのスペックアップの話もほとんどしていない状況ですが、新たに届いたパーツをどんどん紹介していかないと追い...
サブPC(自作PC)

サブPCの7画面化(その4)

とりあえずサブPCの7画面化は完了したのですが、少しだけ追加情報とスペックアップ。まずは起動時のモニタの手動切替について今回はデイトレPCで使用している7台のモニタを各モニタの他の接続端子を使用してサブPCにも接続。デイトレPCに不具合が起...
サブPC(自作PC)

サブPCの7画面化(その3)

まだまだ改良の余地がありありですが、とりあえず完成しました。出来るだけ低予算でということで、今回のサブPCの7画面化のために新たに購入したのはHDMI-VGA(D-Sub)変換アダプタとD-Subのケーブルが各3つずつ。ICZI HDMI-...
デイトレPC(自作PC)

自作パソコンスペック一覧 ディスプレイ更新

自作パソコンスペック一覧のデイトレPCとゲーミングPCのディスプレイ情報を更新しました。ゲーミングPCで使用していたJAPANNEXTの30インチウルトラワイド曲面液晶ディスプレイをデイトレPCの7台目のディスプレイとして使用。ゲーミングP...
デイトレPC(自作PC)

デイトレPC 30型ウルトラワイドモニター増設

ゲーミングPC用に新たに購入した31.5インチのモニターを設置する前に、今までゲーミングPCで使用していた30インチのウルトラワイドのモニターをデイトレPC用に増設する作業をやっつけなくてはなりませんね~これは何年前に購入したんだろう?JA...
デイトレPC(自作PC)

自作パソコンスペック一覧 デイトレPC 6台のディスプレイ追加準備

次は自作パソコンスペック一覧にデイトレPCの6台のディスプレイを追加します。デバイスマネージャーのモニターはこんな感じ。DIOS-LDH241Dが2台、これはもちろん同じディスプレイです。似たような型番でEX-LDH241Dがありますが、こ...