PR

HDMIからDPにケーブル交換

ゲーミングPC(自作PC)
記事内に広告が含まれています。

ゲーミングPC用のディスプレイを新たに購入

JAPANNEXT 31.5インチ フルHDパネル搭載165Hz対応ゲーミングモニター JN-315MV165FHDR HDMI DP 165Hz 144Hz

DP(Displayport)ケーブルで繋ぎたかったのですが、手持ちのDPケーブルは長さが足りず、とりあえずHDMIケーブルで接続してました。

本日、amazonに注文していたDPケーブルが到着

8K Displayport ケーブル 1.4 規格 3M ゲーミング ディスプレイポート ケーブル240hz対応8K@60Hz 4K@144Hz 2K@240Hz HDR 対応【DSC1.2/HDCP2.2/HDCP1.4】32.4Gbps超高速映像・音声同期出力 耐久ナイロン編み DPケーブル PC テレビ PS4 ASUS Dell Acer ノートパソコンに適用

長さは3m

リフレッシュレート240Hz対応

ということで、ぱぱっと交換

ゲーミングPCの新しいディスプレイはリフレッシュレート165Hz対応ですが設定が必要です。

HDMIで接続した時も設定したのですが、DPに変更した場合も設定が必要。

ということで、設定>システム>ディスプレイ>ディスプレイの詳細設定を開きます。

リフレッシュレートの選択の60Hzを165Hzに変更します。

一般的にリフレッシュレートを上げると消費電力が増えるそうです。

ということで、設定完了。

以上、HDMIケーブルからDPケーブルへの交換でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました