長期間更新をお休みしていたので、約1年間の情報が欠落しておりますが、前回のタブレット関連の記事といえば2023年11月でした。
この時はAndroidのタブレットを購入した話でしたが、今年に入ってipadを購入しました。
以前に購入したAndroidのタブレットも購入した時点での使用目的としては必要十分なスペックだったのですが、その後いろいろと使用目的にも変化があり今年に入ってipadを購入。
11インチipad(A16)と書くとわかりやすいのかな?
もちろん現在も使用中でその性能には何も不満はありません。
性能には不満が無いのですが、持ち出して使用するにはやっぱりサイズがもう少し小さい方が・・・
という小さな不満が心の何処かにあったのでしょう・・・
本日、つい衝動買いで新たなAndroidタブレットを注文してしまいました。
今日、Amazonに予約注文していたMonoMax12月号増刊が届いたのです。
その23ページにシャオミのRedmi Pad SE 8.7が紹介されていて・・・

「8インチサイズは大人が片手で持てるサイズ」という、わかってはいた言葉を改めて聞かされると何だか心が動いてしまって・・・
つい注文してしまいました。
楽天市場も11日までお買い物マラソン開催中というタイミングも影響したと思います。
そしてたまたま楽天市場で見たショップでこれが最後の1台だったというのもあり、つい衝動買いしてしまったのです・・・
早ければ明日には届くようです。
ついでにケースとフィルムも注文しました。
もう勢いでしかありません。
注文してから少し冷静になってAmazonを見てみると・・・
23%オフの価格が13,111円となっていて、雑誌で紹介されていた「12,980円という価格は?」という感じですが、こちらはどうもシャオミの公式サイトで紹介されている価格のようで・・・
他にもいろいろな店舗で販売されているのですが、本当に販売価格がいろいろで・・・
どちらにしても現在進行系で割引販売されているところが多いということは、モデルチェンジ前の安売りがスタートしたタイミングだったということでしょうか・・・?
もうすでに注文してしまいましたので、今さらの話ですが・・・


コメント