PR

PCケース

記事内に広告が含まれています。
自作PCパーツ

自作パソコンスペック情報の更新と削除開始します

各ブログにそれぞれ専用の自作PCという体制に変えてから、各ブログに「自作パソコンスペック情報」を用意。TMONO2と秘密基地No.12の自作パソコンスペック情報もほぼ更新完了しましたので、このブログにある従来からの自作パソコンスペック情報の...
PCケース

デカいPCケースを手っ取り早く掃除

ほぼデイトレPCを次期デイトレPCとして完成させるための準備。旧サブPCで使っていたPCケース「Thermaltake Versa H18」に入った状態から、スペックアップの予定通りデカいPCケース「Thermaltake LEVEL 20...
PCケース

ほぼサブPCを先に作ります

予定では「ほぼデイトレPC」のPCケースとCPUクーラーを取り換えて、次期デイトレPCを完成させるはずでしたが、いろいろと考えた結果「ほぼサブPC」を先に作ります。今回のスペックアップの裏テーマは「ストレスを無くそう!」です。ゲーミングPC...
我が家の自作PC達

突然ですが、第9世代CPU追い出し作戦開始します

ゲーミングPCのCPU交換(i5-12400F → i9-12700KF)は完了しました。交換後、シティーズスカイライン2もプレイ済み。詳しい話はベンチマークの測定等を終わらせてからにしますが、とりあえずシティーズスカイライン2はストレスを...
ゲーミングPC(自作PC)

ゲーミングPCのPCケース NZXT H6 Flow RGB White 

自作パソコンスペック情報 更新作業中!今回の自作パソコンスペック情報の更新はゲーミングPCのPCケースからスタート我が家のゲーミングPCが以前に入っていたのは、現在デイトレPCだけが入っているデカいPCケースThermaltake LEVE...
旧デイトレPC(自作PC)※今後更新はありません

デイトレPCも少しはキレイに

今まで1つのPCケースに2台のパソコンが入っていた2in1PC2台のうちのひとつ、ゲーミングPC部を取り出して新しいPCケースに入れるところまではお伝えしていましたが、ゲーミングPC部を取り出したあとの旧2in1PC(今後はデイトレPC)は...
ゲーミングPC(自作PC)

ゲーミングPC ゲーム終了後に再び沈黙

ゲーミングPCのPCケースを新しくして、シティーズ:スカイライン2終了後にフリーズすることもなくなっていたのですが・・・NZXT H6 Flow RGB White昨日、長時間プレイ後にまたフリースしてしまいました。ゲーミングPCとデイトレ...
ゲーミングPC(自作PC)

無事にゲーム終了

昨日のゲーミングPCの移植手術。2in1PCから取り出して新しいPCケース NZXT H6 Flow RGB White に移植。その後 シティーズ:スカイライン2を長時間プレイ。今まで毎回、ゲーム終了時にフリーズして、PCを強制終了するし...
ゲーミングPC(自作PC)

ゲーミングPC部はNZXT H6 Flow RGB Whiteへ

作業完了今まで2in1PCとして1つのPCケースに2つのPCを入れていましたが、ゲーミングPC部を取り出して新しいPCケースに入れました。まずはゲーミングPC部を取り出す前の2in1PCの状態2in1PCのPCケースはThermaltake...
ゲーミングPC(自作PC)

PCケース届きました

昨日の今日で話の展開が速すぎですが・・・ゲーミングPC用のPCケースが届きました。Amazonで購入NZXT H6 Flow RGB White 2面ウルトラクリア 強化ガラスパネル採用 120mm RGBファン 3基付属 デュアルチャンバ...