各ブログにそれぞれ専用の自作PCという体制に変えてから、各ブログに「自作パソコンスペック情報」を用意。
TMONO2と秘密基地No.12の自作パソコンスペック情報もほぼ更新完了しましたので、このブログにある従来からの自作パソコンスペック情報の更新及び削除を開始します。
メインPC以外のパーツ情報はすでに古く、1年以上経過してしまっている情報がほとんどですので、現状の使用パーツとはかなり違います。
それぞれのブログに移動したPCの情報はサクッと削除してしまおうかと思ったのですが、使用しなくなったパーツには今後使用するかもというものも含まれていますので、まずはストックパーツに今後使用するかもしれないパーツを移動してからにします。
すでにストックパーツの更新を始めていて、すでに処分してしまったパーツやもう使うことは無いだろうというパーツ、それとPCパーツというより周辺機器と呼ぶほうが正しいものは全て削除しました。
今後、古い情報を確認の上、新たにストックパーツに追加予定です。
現在残っているのはPCケースが1台とCPUクーラーが1台のみとなってます。
ストックパーツに残っているPCケースは「Thermaltake Core V1 Mini-ITX対応キューブPCケース CS4872 CA-1B8-00S1WN-00」です。
私がAmazonに注文して購入したのは2017年です。
そんなPCケースが現在Amazonのブラックフライデーセールで10%OFFで販売中。
調べてみたら、このPCケースは2014年に販売開始、現在も販売されているんですね。
ちなみに、楽天市場で現在の販売価格を調べてみたら10,580円というが多いようです。
CPUクーラーは「ZALMAN Reserator5 Z36 White 簡易水冷CPUクーラー ARGB搭載 360mm HS1418」
これを私がAmazonで購入したのは2022年でしたが、こちらはもう販売されていないようです。
ということで、今後少しずつですがストックパーツに新たなパーツを追加予定です。

コメント