グラフィックカード シティーズスカイライン2 現状報告005 やっと50万人 我が家の自作PCのスペックアップ作業をのんびりゆっくり進めていますが、ここでスペックアップのきっかけとなったシティーズスカイライン2の現状を少しだけご報告。それぞれ異なるマップでスタートして、現在全部で12都市をプレイ中。その中の「スナイデ... 2024.08.31 CPUグラフィックカードシティーズ:スカイライン2我が家の自作PC達
CPUクーラー CPUと一緒に・・・ 今回は予算という概念が一時的に壊れてしまっていますので、我が家のゲーミングPCはCPUと一緒に水冷CPUクーラーも新しくしちゃいます。選んだのはASUSのCPUクーラーASUS ROG RYUJIN III 360 ARGB WHTグラボ、... 2024.08.28 CPUクーラーゲーミングPC(自作PC)
CPU 問題ありのゲームのために問題ありのCPUを使うことにしました オールニューのPC製作は諦めて、1点豪華主義で「ASUS TUF Gaming GeForce RTX 4070 Ti SUPER 16GB GDDR6X White OC Edition」を導入したのですが、結局問題ありのゲームをスムーズ... 2024.08.27 CPUゲーミングPC(自作PC)シティーズ:スカイライン2
グラフィックカード Time Spy 4070 Ti SUPER・4060・2060 ということで、Steel Nomadに続いてTime Spyです。Time Spyは過去のデータがありますので比較が出来ます。我が家のゲーミングPCのグラボをRTX 2060からRTX 4060に交換したのは昨年の12月。その時と比べてCP... 2024.08.26 グラフィックカードゲーミングPC(自作PC)
ゲーミングPC(自作PC) 自作PC ゲーミングPCのスペックアップ 自作PCのゲーミングPCのスペックアップを行います。ここに至るまでの経緯を話すと長くなるのですが・・・まぁここの更新を休んでいたので、話が長くなるのもしょうがない。ということで、出来るだけ短くまとめますと・・・ゲーミングPCのグラフィックボ... 2024.08.18 ゲーミングPC(自作PC)
シティーズ:スカイライン2 シティーズスカイライン2 現状報告004 全12都市を開発中ですが、ついに1つの都市がマイルストーン20 メガロポリス達成しました。人口は17万人、さらに増やして20万人を目指します。人口をさらに増やしつつ残りの実績の開放を目指すという方向でいいのかな?全12マップのうち11は何と... 2024.01.10 シティーズ:スカイライン2
ゲームコントローラー ゲーミングPCの・・・ 3点追加 自作パソコンスペック情報 更新中!ゲーミングPCのスペック情報は新たに3点追加してとりあえず完了。まずはスピーカーCreative Pebble ブラック 音声入力は3.5mm ピンプラグ接続 電源はUSB端子接続 低音用 パッシブラジエー... 2024.01.03 PCスピーカーゲーミングPC(自作PC)ゲームコントローラーサウンド機器
キーボード ゲーミングPCのキーボード ROCCAT Magma JP ROC-12-587 自作パソコンスペック情報 更新中!スペック情報更新作業の最中ですが、このタイミングでキーボードを新しくしました。ROCCAT Magma JP ROC-12-587今ならAmazonで13%OFFです。ROCCAT ゲーミングキーボード M... 2023.12.30 キーボードゲーミングPC(自作PC)
DIY・冷却機器 ゲーミングPCの・・・ 一気に6点 CPUクーラー・キーボード・マウス・マウスパッド・ヘッドセット・ケーブルバンジー 自作パソコンスペック情報 更新中!ゲーミングPCのCPUクーラー・キーボード・マウス・マウスパッド・ヘッドセット・ケーブルバンジーを一気に更新。CPUクーラーはZALMAN Reserator5 Z36 WhiteZALMAN Resera... 2023.12.28 DIY・冷却機器キーボードゲーミングPC(自作PC)サプライヘッドセットマウスマウスパッド
モニタ ゲーミングPCのモニター JAPANNEXT 31.5インチ 165Hz/MPRT1ms対応 Full HDゲーミングモニター JN-315MV165FHDR 自作パソコンスペック情報 更新中!ゲーミングPCのモニターはJAPANNEXT JN-315MV165FHDRです。31.5インチ フルHD リフレッシュレート165Hz 応答速度1ms(MPRT) HDMI×2 DisplayPort×2... 2023.12.27 ゲーミングPC(自作PC)モニタ