PCケース 29 3月 2022 0号機のスペックアップ パーツ不足で本日完成ならず 空になったPCケースにマザーボードを取付けます。 まずはマザーボードの細かな配線を先に済ませて、次に電源ケーブルを配線しようとしたのですがここで問題発生! マザーボードの補助電源を挿そうとしたところ・… 続きを読む
CPU 16 3月 2022 サブPCと第二使徒のスペックアップからの1号機の残骸のChromebox たぶん足りないのはメモリかな・・・? ということで、話はトントン拍子に決まり、すでにCPUとマザーボードは発注済み。 え~と、順番に話しますね。 第二使徒という名の娘のパソコンで使っているグラフィック… 続きを読む
PCケース 4 2月 2022 パートナーPC完成 グラフィックボードからデータ用SSDまで 一気に更新して、完成まで話したら数日休もうかと思っている今日このごろ・・・ 皆さんいかがお過ごしでしょうか。 さて、パートナーPCのスペックアップ。 次はグラフィックボードを取付けます。 それにしても… 続きを読む
CPUクーラー 4 2月 2022 パートナーPC完成 メモリ交換からCPUクーラーのファン取付けまで 今回の3台の自作PCのスペックアップで、一番のメインとなるのはゲーミングPC部ではなくパートナーPCです。 早く作りたいという気持ちの強さからか、もう完成してしまいました・・・ すでにパートナーさんが… 続きを読む
SSD 3 2月 2022 ゲーミングPC部のスペックアップ SSDを取付けます ゲーミングPC部のスペックアップ。 ここからは実際の作業となります。まずはSSDから。 マザーボードはこちら。 ASRock マザーボード H670M-ITX/ax Intel H670 シリーズ C… 続きを読む
ゲーミングPC部 3 2月 2022 ゲーミングPC部のスペックアップ とりあえずマザーボードを・・・ CPUとマザーボードが届いたのでさっそく作業開始。 昨夜は寝るまでの間にとりあえずゲーミングPC部はPUBGがプレイできる状態までは完成。 そしてパートナーPCの組立作業も開始してマザーボードにメモリ… 続きを読む
SSD 1 2月 2022 ゲーミングPC部のスペックアップ用パーツ データ用のSSDが届きました この記事の前に「ゲーミングPC部のスペックアップ用パーツ 到着が遅れていたので・・・」を更新していたのは本日の午前0時を過ぎてからで、「入荷日未定」となった500GBのSSDをキャンセルして、その代わ… 続きを読む
SSD 1 2月 2022 ゲーミングPC部のスペックアップ用パーツ 到着が遅れていたので・・・ ゲーミングPC部のスペックアップ用のパーツ、CPUとマザーボードが届けば全て揃うと思っていたのですが・・・ データ用のSSDを注文していたお店から本日メールが届いてました。 結果から言いますと「取寄中… 続きを読む
ゲーミングPC部 29 1月 2022 本日届いたスペックアップ用のパーツ 今日届いたのはこれ。 Amazonで購入。 Western Digital ウエスタンデジタル 内蔵SSD 250GB WD Black SN750SE ゲーム向け PCIe Gen4 M.2-228… 続きを読む
自作パソコン達 29 1月 2022 確定しているようで確定していないスペックアップ用のパーツ ほぼ揃ったかなと思っていた3台の自作パソコンのスペックアップ用のパーツ。 3台同時ということで少し頭の中が混乱中。 「自作パソコンスペック情報」を見やすいように直したら、また変更するパーツを見つけて・… 続きを読む