USB周辺機器 24 3月 2022 USBハブ買いました 自作PCのスペックアップも一段落。 次の0号機はまだ手元にないので少し休憩。 少しは机の上を片付けようという気持ちはあるけど、全然片付けていない状況。 机の左側に折りたたみデスク(山善 RPST-80… 続きを読む
USB周辺機器 8 12月 2021 9月に購入したパソコン関連の製品はこれだけでした ということで、あちらに続いてこちらでも・・・ ところが、これしかない。 ロジテック 外付け DVDドライブ USB3.2(Gen1) USB Type Cケーブル付 windows/Mac/Surfa… 続きを読む
USB周辺機器 25 5月 2021 マウスも届きました 白くて光るやつがまたひとつ増えました 最初に言っておきますが、今回購入したマウスのamazonでの購入価格は2,980円です。 センチュリー RGB ゲーミングマウス RACENシリーズ ホワイト CRC-GMRGB02WT 2in1PC… 続きを読む
USB周辺機器 25 5月 2021 キーボード届きました 無駄にコストをかけない、その姿勢好きです amazonタイムセール祭りは本日23時59分まで ということで、タイムセールとは関係ない通常価格のキーボードをamazonで注文。 BUFFALO 有線フルキーボード 抗菌樹脂採用 防水・防塵対応 … 続きを読む
USB周辺機器 23 5月 2021 マウスとキーボード 白いやつにしました タイムセール祭り(5/239:00から5/2523:59まで) ということで、amazonではタイムセール祭り開催中。 すでにいろいろと注文しちゃいましたが、ここ(PROOM2)で紹介できる商品はマウ… 続きを読む
Chrome OS 16 5月 2021 CloudReady で Chromebook USBメモリ到着 さて現在どういう段階かといいますと・・・ ノートPCは、今年1月にCloudReadyでChromebookとなった古い2013年製のTOSHIBA dynabook 最近になって起動しなくなっている… 続きを読む
USB周辺機器 6 12月 2020 ボリュームコントローラー 現行のデイトレPCで利用中でしたが、自作パソコンスペック情報に掲載していなかったモノを追加しました。 過去にスピーカーの話をした時に、一緒に説明していたのですがスペック情報に載せ忘れていたモノです。 … 続きを読む