ELDEN RING 6 5月 2022 エルデンリング GEFORCE EXPERIENCE ダイナミック・スーパーレゾリューション 今週は「精神力強化週間」ということで、ひたすら精神力を上げてきました。 10人目の素寒貧で始めたキャラクターだけは、過去にDARK SOULSシリーズでやっていたのと同じく、全てのステータスをひとつず… 続きを読む
ELDEN RING 1 5月 2022 エルデンリングは精神力強化週間 ゴールデン・ウィークはゲーム三昧。 生命力強化週間を終え、今週は生命力強化週間へ。 「エルデンリング 私の10人の褪せ人」各キャラクターのステーテスに、20以上の項目がひとつはあるのですが、何故か「精… 続きを読む
ELDEN RING 25 4月 2022 エルデンリングは生命力強化週間 たまにはゲームの話を・・・ 「エルデンリング 私の10人の褪せ人」 今週は生命力強化週間とします。 現在4番目の素性「盗賊」でスタートしたキャラクターでプレイ中ですが、全体的に生命力が弱い傾向と判断。… 続きを読む
パートナーPC 23 4月 2022 自作パソコンと扇風機の共通点 作ってはいけないものを作ってしまった・・・ 暖かくなってきました・・・ 春というよりも夏に近く感じる今日このごろ、皆さんいかがお過ごしでしょうか・・・ さて本日は「自作パソコンと扇風機の共通点」というお話で・・・ 遡れば昨年の6月。パソコン部屋… 続きを読む
自作パソコンスペック情報 20 4月 2022 自作パソコンスペック情報更新しました 1ヶ月以上放置してたかな・・・ 自作パソコンスペック情報を更新しました。 更新したところをざっと・・・ まずはリネットジャパンのパソコン無料回収で、本日佐川急便さんが回収してくれました2台のPC、及び… 続きを読む
PCケース 19 4月 2022 パソコン無料回収 申込完了 リネットジャパンへ3回目のパソコン無料回収をお願いします。 まずはダンボール。 今回回収してもらうパソコンは訳ありノートPCと旧1号機の残骸。 大きいのはもちろん旧1号機の残骸のPCケース(RAIDM… 続きを読む
PCケース 18 4月 2022 パソコン無料回収 3回目の準備 リネットジャパンへ3回目のパソコン無料回収の準備。 今回のパソコン無料回収はついに訳ありノートPCを出します。 HDDを抜いて状態で無料回収にだしますので・・・ 120GBのSSDはストックパーツの仲… 続きを読む
その他自作PC 17 4月 2022 LGA775のPCをChromebox化できるかな? 「2010年購入のメインパーツ 第1世代i5-760でChromebox」は動きはしたけど結果的には失敗でしたね。 i5-760の性能でも十分快適だという感じでしたが、さすがに8600GTのグラボは古… 続きを読む
Chrome OS 17 4月 2022 2010年購入のメインパーツ 第1世代i5-760でChromebox (その4) それではChrome OS FLEXのインストール作業開始です。 とはいっても、訳ありノートPCのChromebook化の時に、Chrome OS FLEXのインストールメディアを作成済みですのでそれ… 続きを読む
Chrome OS 17 4月 2022 2010年購入のメインパーツ 第1世代i5-760でChromebox (その3) ここまでのパーツを整理。 PCケースはRAIDMAX SEIRAN RED CPUは第1世代のINTEL Core i5-760 マザーボードはASRock P55 Extreme4(P55 1156… 続きを読む