モバイル機器 14 2月 2021 QC3.0対応 Ankerの急速充電器が届きました 2台のQC3.0対応ワイヤレス充電器の性能をフルに引き出すためには、それにつなぐアダプターもQC3.0対応でなくてはならない。 ということで、さっそく注文。本日届きました。 Anker PowerPo… 続きを読む
モバイル機器 14 2月 2021 Anker PowerWave 10 Pad (改善版) 地震の後、眠れなくなっちゃったので・・・ ワイヤレス充電化したTrip WiFiと相性の悪かったワイヤレス充電器「NANAMI ワイヤレス急速充電器」はiPhone専用にすることにしました。 というこ… 続きを読む
モバイル機器 13 2月 2021 iPhone 7 Plusのワイヤレス充電化 充電編 ということで、さっそくワイヤレス充電化が完了したiPhone 7 Plusを充電したいと思います。 使用するワイヤレス充電器はこちら → NANAMI ワイヤレス急速充電器 Qi認証済み iPhone… 続きを読む
モバイル機器 13 2月 2021 iPhone 7 Plusのワイヤレス充電化 取り付け編 ということで、さっそくiPhone 7 Plusにワイヤレスレシーバーシートを取り付けます。 使用するワイヤレスレシーバーシートはこちら → Nillkin スマホ対応ワイヤレスレシーバーシート アダ… 続きを読む
モバイル機器 13 2月 2021 iPhone 7 Plusのワイヤレス充電化 準備編 Trip WiFi端末のワイヤレス充電化は完了。これでワイヤレス充電出来るモバイル機器はiPhone SE(第二世代)に続き2台目に。 さてとりあえずワイヤレス充電は出来るようになったのですが、いって… 続きを読む
モバイル機器 12 2月 2021 モバイルとは? モバイル機器とは? Googleさんで「モバイルとは」で調べると・・・ モバイル 《名・ス自》携帯電話やノート型パソコンでする移動式の通信。その手段に使う器具。▷ mobile (=移動式の) ということで、移動式の通信… 続きを読む
モバイル機器 11 2月 2021 ついでにiPhone 7 Plusもワイヤレス充電化 Trip WiFiはワイヤレス充電化も完了。ケース(代用品ですが・・・)にも入れることが出来ました。 ※(Trip WiFiのワイヤレス充電化はTMONO2「Trip WiFiのQi(ワイヤレス給電)… 続きを読む
モバイル機器 6 2月 2021 TripWiFiのQi(ワイヤレス給電)化成功の秘密 さて無事にTripWiFiのQi(ワイヤレス給電)化に成功しましたが、ひとつだけ問題というか疑問が・・・ なぜTripWiFiは逆さまでなければ充電できなかったのか? その秘密を解明。 ワイヤレス充電… 続きを読む
モバイル機器 6 2月 2021 TripWiFiのQi(ワイヤレス給電)化とケース 製品到着・充電編 コントロールルーム「TripWiFiのQi(ワイヤレス給電)化とケース 製品到着・開封編」、TMONO2「TripWiFiのQi(ワイヤレス給電)化とケース 製品到着・製品説明編」と続いた「TripW… 続きを読む
モバイル機器 5 2月 2021 Trip WiFiをQi仕様にしてしまえ! 本日届いたTrip WiFi Trip WiFi 本日は秘密基地No.12の各サイトにてTrip WiFiの記事を書いております。(書きたい題材が見つからない情報貧乏の状態です) 届いたTrip Wi… 続きを読む
モバイル機器 3 2月 2021 ホワイトつながりで・・・ Trip WiFi 自作パソコンのパーツではありませんが、モバイルルーターですから周辺機器としてTrip WiFiを取り上げます。 本体はこんな感じ・・・ Trip WiFi 本体カラーはホワイトにピンクゴールドの配色。… 続きを読む