モバイル機器 9 12月 2021 ダラダラと・・・ そろそろ話すことが無くなってきたぞ・・・ 自作PC自体がここ(北海道出張所)に無いということが原因ですし、目の前にあるのがクロームブック(Chromebook)で周辺機器も最低限のもので普段の作業には… 続きを読む
モバイル機器 3 12月 2021 「富士ソフト +F FS040W モバイル Wi-Fi ルーター」本体少しとあとは専用ケースの話まで ここ数日、いつになく頑張って更新している自分。 連続更新記録をどこまで伸ばせるのか? ということで、本日はとりあえず「富士ソフト +F FS040W モバイル Wi-Fi ルーター」の話でスタートして… 続きを読む
モバイル機器 30 11月 2021 +F FS040W の買い方 (アマゾンにて) 少しは真面目に更新しているというところを見せたいだけですが・・・ 現在使用中のモバイルルーターは富士ソフトの+F FS040Wです。 これはAmazonで購入しました。 商品ページを見ていただくとすぐ… 続きを読む
モバイル機器 30 11月 2021 モバイルルーター +F FS040Wで楽天回線ならBand3固定にしましょう ということで(どういうこと?) TMONO2の「TripWiFiからFS040W → パートナー回線エリアから楽天回線エリア」にいただいたコメントからの続きです。 では、あらためて・・・ ということで… 続きを読む
モバイル機器 14 2月 2021 QC3.0対応 Ankerの急速充電器が届きました 2台のQC3.0対応ワイヤレス充電器の性能をフルに引き出すためには、それにつなぐアダプターもQC3.0対応でなくてはならない。 ということで、さっそく注文。本日届きました。 Anker PowerPo… 続きを読む
モバイル機器 14 2月 2021 Anker PowerWave 10 Pad (改善版) 地震の後、眠れなくなっちゃったので・・・ ワイヤレス充電化したTrip WiFiと相性の悪かったワイヤレス充電器「NANAMI ワイヤレス急速充電器」はiPhone専用にすることにしました。 というこ… 続きを読む
モバイル機器 13 2月 2021 iPhone 7 Plusのワイヤレス充電化 充電編 ということで、さっそくワイヤレス充電化が完了したiPhone 7 Plusを充電したいと思います。 使用するワイヤレス充電器はこちら → NANAMI ワイヤレス急速充電器 Qi認証済み iPhone… 続きを読む
モバイル機器 13 2月 2021 iPhone 7 Plusのワイヤレス充電化 取り付け編 ということで、さっそくiPhone 7 Plusにワイヤレスレシーバーシートを取り付けます。 使用するワイヤレスレシーバーシートはこちら → Nillkin スマホ対応ワイヤレスレシーバーシート アダ… 続きを読む
モバイル機器 13 2月 2021 iPhone 7 Plusのワイヤレス充電化 準備編 Trip WiFi端末のワイヤレス充電化は完了。これでワイヤレス充電出来るモバイル機器はiPhone SE(第二世代)に続き2台目に。 さてとりあえずワイヤレス充電は出来るようになったのですが、いって… 続きを読む
モバイル機器 12 2月 2021 モバイルとは? モバイル機器とは? Googleさんで「モバイルとは」で調べると・・・ モバイル 《名・ス自》携帯電話やノート型パソコンでする移動式の通信。その手段に使う器具。▷ mobile (=移動式の) ということで、移動式の通信… 続きを読む