アマゾンタイムセール モニター

モニターを増やそうかなとしているタイミングでタイムセールの告知がありました。

すでにタイムセール対象商品として紹介されているのはDellのゲーミングモニター「23.8インチ S2421GHF」

このゲーミングモニターですが実売状況からすると販売価格はどんどん下がっている商品です。
Dellの直販サイトの商品ページで販売価格を確認すると状況がわかります。
Dell 直販サイト ゲーミングモニター 23.8インチ S2421GHF 商品ページ
本来のメーカー希望小売価格は32,800円の商品です。
それを21,980円と10,820円割引で販売。
さらに15%OFFクーポン適用で18,683円(←税抜価格ですので税込ですと約20,550円)という価格で1月25日まで販売中。
ですが、すでにアマゾンでは19,800円(プライム送料無料)で販売中。
さらに「Amazonクラシックカード新規ご入会で5,000ポイントプレゼント」という入会特典をこの商品に利用した場合14,800円になっちゃいます。
まぁ入会特典とかは別として、アマゾンでは現在の通常価格がすでに19,800円ですから、この価格が1月30日からのタイムセールでいくらになっちゃうのでしょうね?
とDellのモニターが安いことが十分伝わったところで・・・
私が欲しいモニターは実はすでに決まっていたりします。
それはやっぱりあのモニターです。
【Amazon.co.jp 限定】I-O DATA モニター 23.8型 スピーカー付 ADSパネル 非光沢 HDMI×1 3年保証 土日サポート EX-LDH241DB
昨年の11月に購入してすでに1台使用中ですが、大変満足しています。
アマゾンで通常価格12,980円で販売されているこのモニター、コストパフォーマンス抜群なのですが唯一の欠点はスタンド。
チルトは出来ます(上:20度 下:5度)、でもそれだけです。
同じシリーズにその不満を解消した製品が用意されています。
I-O DATA モニター ディスプレイ EX-LD2383DBS (23.8インチ/広視野角ADSパネル/ピボット/昇降/極細フレーム/3年保証/土日もサポート)
こちらのモニターはスタンドの機能が豊富!

ですから、デスクに直置きするのならこちらのEX-LD2383DBSが便利です。

ですが、このスタンドが必要ないという方もいらっしゃるわけで・・・
どんな人がこのスタンドを必要としないかといいますと、私のようにモニターアームを使用している人です。
さらにマルチモニターで使用している人にこのモニターはオススメです。
いわゆるスリムベゼルというやつです。
モニターの縁部分が細いからマルチモニターで複数台のモニターを並べて使用してもスッキリとした印象になります。
世の中にはフレームレスモニターというのもあります。
実際、同じくI-O DATAにもEX-LDF241SVBというフレームレスのモニターがあります。
I-O DATA ゲーミングモニター 23.8型 75Hz 4ms VAパネル フレームレス PS4 HDMI×2 DP×1 EX-LDF241SVB
もちろんフレームレスのほうがよりスッキリとした感じなのはわかるのですが、私的にはちょっとやり過ぎ感というか、衝撃や歪みなどに対する不安もあってフレームレスは無理かなぁ~
ということで、今一番オススメなのがEX-LDH241DBです。
Amazon.co.jp 限定】I-O DATA モニター 23.8型 スピーカー付 ADSパネル 非光沢 HDMI×1 3年保証 土日サポート EX-LDH241DB

現在4画面のマルチモニターで使用中ですが、モニターの機種はバラバラです。(その他の機種は自作パソコンスペック情報で確認できます)
その4台のモニターの中で文字が一番はっきりと読むことが出来るのが、このEX-LDH241DBです。
ゲームプレイに使用するのでしたら、このEX-LDH241DBではなくて別な機種をオススメしますが(もちろんコストパフォーマンスは悪くなります)、ブラウザで文字を読むということに関してはこのEX-LDH241DBがベストだと思います。
4画面を6画面にしようと思っているので、出来ればタイムセールで2台購入といきたいところですが・・・
とりあえず1台かな~
1台買って、まずは右側の縦2台をこのEX-LDH241DBにするのが良いかなと思っています。
実は最近4台のうちの1台に怪しい動きが見られます・・・
それはBenQのGL2460BHです。
調べたら2019年8月にイートレンドオンラインショップで購入していました。
使用期間約1年半というこのモニターですが、突然画面が消えて約1秒後に再び表示するという症状が発生中。
頻度的には1日に1~2度という感じで、電圧(それとも電流?)系のトラブルでしょうか・・・
ということで、モニターに関しては今後いろいろと考えなくちゃならないようです。
とりあえず、モニターを1台増やすのと同時に3本目のモニターアーム(GH-AMDA2V)を購入かな・・・
話をEX-LDH241DBに戻しますが、私が以前に購入したのは昨年の11月でした。
その時もなにかのセール中だったのか現在の通常価格よりも安く、11,480円で購入していました。
ということで、今回のアマゾンタイムセールでもこの11,480円という価格と同レベルか、さらに安い価格で販売されたならたぶん買っちゃうでしょうね。
タイムセールは1月30日(土) 9:00 – 2月1日(月) 23:59の63時間。
欲しい物がとても安くなるかもしれないので要チェックです。
