ベンチマークテスト(FF15)の結果

久しぶりのベンチマークテストから2週間、各サイトのエラー修正にばかり時間を使っておりましたが、とりあえず結果を載せなくては・・・
その昔、SLIなんていうのを組んでゲームを楽しんでいたころは、設定をいろいろ変更して頻繁にベンチマークテストをやっていましたが、久しぶりにベンチマークテストをやってみようと思ったのはRTX2060のグラボを使い始めたからでしょうね。
最新のグラフィックボードに興味がある方には、すでにRTX3000シリーズやRX6000シリーズなどが注目を集めている時代に今更のRTX2060でしょうが、純粋にゲームをするためのPCを久しぶりに組み立てた私にとっては、とても楽しい時間を与えてくれているグラフィックボードです。
おかげでついに発売開始されたPS5が欲しいなんてこれっぽっちも・・・
まぁ少しは興味が・・・
購入予定はまだ無いですが・・・

とりあえず、これは送っていただきました。PlayStation Camera アダプターです。

すぐにPS5が欲しいというわけではなくて、まぁいつかはPS5にPlayStation Cameraを接続することもあるだろうということで・・・
それにまだPS5でやりたいゲームもまだ無いですし・・・(デモンズソウルか・・・)
そうじゃない!
今回はベンチマークテストの結果でした。
さて・・・
ファイナルファンタジー15ベンチマークの結果です。
PCのスペックはテスト結果に表示されています。
- Microsoft Windows 10 Home 10.0.19042
- Intel Core i5-9400F CPU 2.90GHz
- NVIDIA GeForce RTX 2060 27.21.14.5709 VRAM 5967MB
まずは「標準品質 1920×1080 フルスクリーン」から

「標準品質 1920×1080 フルスクリーン」スコア : 10829 評価 : とても快適
次に「高品質 1920×1080 フルスクリーン」

「高品質 1920×1080 フルスクリーン」スコア : 8250 評価 : 快適
次に「JN-VCG30200WFHDR 30インチ ウルトラワイド曲面液晶ディスプレイ」で「2560×1440 フルスクリーン」を試します。
まずは「標準品質 2560×1440 フルスクリーン」

「標準品質 2560×1440 フルスクリーン」スコア : 7628 評価 : 快適
次に「高品質 2560×1440 フルスクリーン」

「高品質 2560×1440 フルスクリーン」スコア : 6214 評価 : 快適
以上のような結果でした。
FF15ベンチマークのスコアの情報は探すとたくさんあります。
まぁ今回の結果は満足してもいいスコアなのかなと思います。
2週間経ってしまったので、テストした時にHDRの設定がどうだったか覚えていませんが「2560×1440」くらいまでならスコアに対する影響は少ないのかな?
時間がある時に今度はFF14のベンチマークもやってみようと思います。