2022年2月24日
スパイラルチューブ 微妙・・・

2IN1PCのPCケース(Thermaltake LEVEL 20 HT Snow Edition)内の黒いケーブルを目立たなくさせようという試み。
今回選んだのは白いスパイラルチューブ。

オーム電機 スパイラルチューブ(内径10.2mm/長さ1.5m/白) DZ-SR10.2Z/W
これを使ってPCケース内の黒いケーブルを目立たなくしたのですが・・・

まぁ、とりあえず御覧ください。

どう?
確かに黒いのは目立なくなってるけど・・・

今度はこのクルクルが気になるような・・・
スパイラルじゃなくて完全なチューブ状のほうが良いような・・・
とりあえず比較してみましょう。
ゲーミングPC部も起動した上で、同じようなLEDのカラーで比較。
まずはスパイラルチューブ装着前の画像。

装着後の画像

今度は別なカラーで装着前の画像

装着後の画像

フロントのガラスを外して、配線位置を少し変えて、明るい色の時と暗い色の時を比べてみます。
まずは明るい色の時。

暗い色の時

こういうのって正解は無いので・・・
所詮は自己満足ですからね・・・
気に入らなければ、さらに違うことを試してみれば良いだけなので・・・
ケーブルを目立たなくするために、いっそのことパートナーPCのように花で埋め尽くしてやろうか・・・

いや・・・
これはパートナーさんが使うから良いのであって、自分で使うとなると無理だなぁ~

暗めのカラーでも無理だなぁ~
色の問題じゃないですね。
PCケースの中をLEDでビカビカに輝かせて、ケーブルなんか見えないくらいにしてしまおうか・・・
また時間がある時に考えてみます。