2022年2月23日
電源ユニットの移動と延長スリーブの取付け (おまけのおまけ)

どうせなので、残ってる画像を全部載せちゃいます。

色の変化が楽しめるのも良いですね。

そうそう、黒いケーブルを少しでも隠すという話ですが・・・

ひとつアイデアを思いつきました・・・

それは製品名で言うと「スパイラルチューブ」というやつで・・・

簡単に言うと長いストローを斜めに切ったような・・・
違うか?分かりづらい?
オーム電機 スパイラルチューブ(内径10.2mm/長さ1.5m/白) DZ-SR10.2Z/W
これが「白」ってなってるんですけど、やっぱり透明とか半透明にしか見えなくて・・・

(よし、撮りためた画像は使い切ったぞ・・・)
実際に近所のホームセンターで購入してきました。

Amazonで購入するよりも安く買えました。

やはり中のケーブルが透けてしまいそうですが、とりあえずこれを使ってみようと思ってます。
実際に使ってみて気になるようなら、中の透けないくらいの白いスパイラルチューブに取り替えます。
ということで、画像を使い切りましたのでここまでとさせていただきます。
長々とお付き合いありがとうございました。