2022年2月23日
電源ユニットの移動と延長スリーブの取付け (その4)

デイトレPC部の電源ユニットを移動して、ゲーミングPC部の電源ユニットの置き場所を確保。
ゲーミングPC部の電源ケーブルに延長スリーブを取付けていよいよ完成かと思われたのですが・・・

この状態までいった時点で、またネジ穴が同じ位置だということに気づいたのです。
それはHDDが2台ずつ収まっている2つのケース。
この4台のHDDはRAID5で運用しているデイトレPC部のHDD。
これを上に移動できたら・・・

この下のスペーズが広くなるわけで・・・
底面には排気できる穴も開いてるので好都合。
やるしかない!

デカイPCケース(Thermaltake LEVEL 20 HT Snow Edition)の向きも変えずに、中腰の状態での作業は大変・・・
最初の2台を動かして、次を外したところで休憩・・・
でも、頑張って全て移動しました。

そして、電源ユニットの置き場所は広々とした空間に・・・

ケーブルも全て接続完了。

完成までもう一息です。
次はいよいよ完成へ。続きは「その5」で。