ちょっと疲れてるので・・・

「帰ってきました」
???
ということで、新しいことは書けません。
数日前のことですが・・・
スペックアップで新しくなったゲーミングPC部でPUBGをプレイ。
目的は新しいCPUの温度を確かめること。
結果は・・・

80℃を越えてますね・・・
ゲーミングPC部の細かなスペックは「自作パソコンスペック情報」を見ていただくとして・・・
Core i5-12400Fと新しくなったリテールクーラー(Laminar RM1)との組み合わせ。
このCore Tempの結果って正常範囲でしょうか?
まぁどちらにしてももう少し下げたいかなと・・・
候補となる水冷CPUクーラーはいくつか考えているのですが、まだまだこれだっていうのが販売されていなくて・・・
そんな中、またLGA1700対応の新しいのが発表になりましたね。
しかも、白いやつ。
MSI MAG CORELIQUID 240R V2 WHITE
まだ情報があまり出てないですが、すでに発売済みのMSI MAG Core Liquid 240R V2の白いやつってことですね。
MSI MAG Core Liquid 240R V2 簡易水冷CPUクーラー LGA1700対応 FN1667 ブラック
記事になってるホワイトの情報は・・・
第12世代Intel Core対応の白いAIO水冷、MSI「MAG CORELIQUID 240R V2 WHITE」( ← エルミタージュ秋葉原の記事)
いまのところ、これくらいかな?
メーカー(MSI)の製品詳細ページはこちら。
LIQUID COOLING MAG CORELIQUID 240R V2 WHITE ( ← MSI公式ページ)
もう少し待つと360mmのホワイトも出るのかな?
240mmも360mmもやはりホワイトは若干高い販売価格になるのかな?
これでいいかなぁ~
もう少し待とうかな~
旅行に行ってお金使ってきちゃったからな~
やっぱり、もう少し待つことにします・・・