早くも値上げ DIOS-LDH241DBとEX-LDH241DB

まずはデイトレPCの6画面マルチモニターの現状報告。
本日、JAPANNEXT JN-V238FHDが復活。現在は6画面表示となっております。
どうもJN-V238FHDは長時間の連続使用に耐えられないようで、疲れやすい体質なのでしょうか?(機械のくせに?)
まぁどちらにしてもまた突然表示しなくなるのはほぼ確実です。
すでに新しいモニターは注文済み。I-O DATA DIOS-LDH241DBです。
今回はひかりTVショッピングさんに注文しました。
注文したI-O DATA DIOS-LDH241DBはこちら。
私が注文したのはつい先日ですが、すでに各店で値上げされております。
まずは比較対象のAMAZONで販売されているEX-LDH241DB
【Amazon.co.jp 限定】I-O DATA モニター 23.8型 スピーカー付 ADSパネル 非光沢 HDMI×1 3年保証 土日サポート EX-LDH241DB

こちらは本日現在アマゾンで13,980円で販売中。
対して、私が購入した他のECサイトで販売しているDIOS-LDH241DBの販売価格に変化がありました。
先日、私がひかりTVショッピングさんで購入した価格は10,980円。
他のECサイトさんはアマゾンでもDIOS-LDH241DBを販売していますので、まずはその価格。
DIOS-LDH241DB [広視野角ADSパネル採用 23.8型ワイド液晶ディスプレイ「3年保証」]

こちらは現在12,980円となっております。
次に各ECサイトで現在販売されている価格ですが、価格.comにある情報から販売価格の高い順にご紹介。
まずは「ココデカウ」ですが、こちらは15,502円となっていますのでちょっと高過ぎ。
次がNTT-X Storeの13,981円。
さらにイートレンドが1円差の13,980円とアマゾンで販売されているEX-LDH241DBと同価格です。
残り2店舗は同価格で11,980円。
先日、私がDIOS-LDH241DBを購入しようと調べた時には送料別だったムラウチは、今回送料無料に変更になっているようです。
ちなみに、ムラウチで購入時の支払い方法は・・・
- クレジットカード
- 代金引換(代引き)
- 銀行振込(前払い)
- 現金書留(前払い)
- セブンイレブン(前払い)
- ショッピングローン
となっております。
そして最後に私が購入したひかりTVショッピングさん。
こちらの支払い方法は・・・
・クレジットカード
・代金引換(現金払いのみ)
・毎月の「ひかりTV」料金または「ぷらら(インターネット接続サービス)」料金に合算
・d払い・LINE Pay
・楽天ペイ・メルペイ・PayPay・後払いワイド・あと払い(ペイディ)
となっております。
違いはやはりポイント還元のある支払い方法が豊富だというところでしょうね。
私はPayPayで購入しました。
ということで、ムラウチさんとひかりTVショッピングさんは販売価格は同じですが、ひかりTVショッピングのほうがちょっぴりお得という結果です。
そうじゃなくて、販売価格の話でしたね。
すでに私が購入した時と比べると1,000円値上がりしております。
最終的にイートレンドと同じ13,980円、つまりアマゾンで販売しているEX-LDH241DBと同価格まで値上がりしてしまうのでしょうか?
少しでも安いうちに購入を考えていらっしゃるなら、今ならひかりTVショッピングさんで購入しましょう。
広視野角ADSパネル 23.8型ワイド液晶ディスプレイ DIOS-LDH241DB
ちなみに27型ゲーミングモニターというのもあります。
超解像技術&広視野角ADSパネル採用 27型ゲーミングモニター DIOS-LDH271DB
こちらはひかりTVショッピングで16,810円で販売中です。
以上、販売価格変更の情報でした。
※販売価格には変動があります。最新の販売価格は各販売サイトにてご確認ください。